より大きな地図で 20121027Kokaigawa を表示
久しぶりに小貝川をサイクリングしました。
北よりの強風でしたが、小貝川は蛇行しているので必ず向かい風でない場所があるので強風でも意外と走りやすいサイクリングロードです。
強風なので野鳥は期待できそうにありません。
そんな中でもアオサギ、シラサギ、バン、ハクチョウを見かけました。
途中で、旧川筋に沿うように走ると所々に雰囲気の良い場所があります。
小貝川フラワーカナル(見頃は過ぎた感がある)
岡関と間宮林蔵記念館で一休み。
昼食は茨城の独逸ハンス・ホールベックでソーセージ盛り合わせにしました。
昼食を終え、家に帰る事にしました。風が強いので野鳥探しは諦め半分です。
大堀川でピーピーと聞き慣れない高い声を追うと、このような方に出会いました。
初めて見る鳥です。クサシギでしょうか。野鳥図鑑でははっきりわかりませんでした。
今回の撮影では周囲の光が邪魔になる事が多く電子ビューファインダーが必須アイテムであると認識しました。
以下、鳥の写真はトリミングしたものです。ピントが合っていません(恥)
![]() |
なんていう鳥なのでしょうか。気になります。 |