東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタのサイクリング部門に参加しました。海上にある橋ということで強風も念頭に装備しました。天候に恵まれ橋の頂上でも殆ど無風状態の快晴。
現地最寄り駅の混雑の可能性もあるので葛西臨海公園まで輪行しました。ちょっと早いかもと思いつつ若洲海浜公園に到着。一通りぶらりとした頃にはスタート地点に向かっている人がいたので、お茶を買って移動しました。
グループ分けをするようで横4人を一列にして人数調整をしていました。私は第六グループになりましたスタートが六番目のグループです。
コースは往復で8kmで短く、普通に走れば30分くらいでしょう。
橋の通行料金と考えると参加費3,000は高いと感じるかもしれませんが、トイレブースや事務手数料等と考えると妥当なように思います。
![]() |
スポーツ祭東京2013のマスコットゆりーとくん |
陸上自衛隊のファンファーレで始まり出走しできたての橋を自転車で走れたのは気持ち良かったです。
橋の上では羽田からの離陸機が真上を飛んだりタキシングしている飛行機のエンジン音が聞こえてきました。
![]() |
アトラクションのように見えます |
折り返し地点付近で荒川サイクリングでお馴染みのウッシーさん・ソッシーさんをはじめとするチームホッピーの皆さんに出会いました。記念撮影に混ぜてもらいました。ホッピーとはそんなに旨いのかと気になってしまいました。
兎に角眺望が良く気持ちのいいところでした。夕暮れでオフィスビルの明かりやネオンサインがついたりする頃から夜景に至るまでを眺めると面白そうです。
帰りも葛西臨海公園から輪行。
最初で最後の東京ゲートブリッジ走行でした。